米子天満屋で一緒になった
石川の業者さんが遊びに来ていました。
14日は知り合いに挨拶がてら、
大三島に行ってきました。
まずは、みかんの選果場の「みしま園」
http://
繁忙期で忙しそうだったのですが、
たまたま休憩時間の10時に行ったので、
フォークリフトを操縦していた会長さんと、
久しぶりに談笑。
お歳暮で賞味期限が近くなった、
「伯方の塩ラーメン」を差し上げたら、
上等なみかんをいただいちゃいました。
次は、井口港近くの「富士見園」
http://
ここの社長とは、しまなみ海道ができる前から、
架橋を活用した地域づくりを話し合っていた仲間ですが、
訪ねたときは出かけていて、
奥さんと久しぶりにお話しました。
次は、これも昔からの仲間
「ボッコ製菓」の佐藤君に会いに、
http://
ここでも、わらしべ長者よろしく、
「伯方の塩ラーメン」をあげて、
お菓子をもらって帰りました。
ボッコを出て、大山祗神社に車を走らせてると店から電話が・・・
「えひめ産業振興財団」
http://
から、2人訪ねてきているという。
実は、先日電話をもらっていたのですが、
翌日の木曜日と思っていたのです(^_^;)
あわてて帰って、
日頃気にかけている、
農商工連携の組織作りの話を・・・
来年は「塩のふるさとを梅の里に・・・梅干づくり」
にも本格的に取り掛かっていきますよ( ^ω^ )ニコニコ
その後、大三島にとって返し、
大三島名物の「神島まんじゅう」製造元の
「村上井盛堂」 に行ったのですが、
http://
水曜日は定休日。
ここの村上君も、商工会の青年部長をしたときからの知り合い。
後で訪ねた「マーレ・グラッシア」
http://
も、水曜日はお休みでした。
大三島に行く人は気をつけてください。( ^ω^ )ニコニコ
次には、伊予の国の一宮「大山祗神社」にご案内
http://
いつものように本殿に参拝してから、
国宝館、海事資料館を回った後は、
11月1日に流下式塩田を再現した、
「伯方の塩」大三島工場に・・・
http://
受付の女の子に「伯方島のさんわですが」って伝えると、
事務所からみなさん出てきてくださってビックリ!(^_^;)
工場内を案内した後は、
工場の裏に再現した流下式塩田に移動。
再現された施設を見ていると、
説明しようと職員が2人。
私と気づくと、逆に質問が・・・
中学生のときまで塩田に住んでいましたから、
彼らの知らない歴史や施設の詳細について説明。
塩田の中で生まれ育って、
今でも塩にかかわっている人間は、
日本中でも少ないはずなので、
いろいろ質問してくれることがうれしかったですね。
ただ、寒風の中40分ほど話していたので、
体が冷え切ってしまいました。
最後は上浦地区の「多々羅温泉」
http://
で温まって帰りました。
なかなか有意義な1日でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿